mof mof
Health supply
私たちが出来ることは
病気を治す治療ではなく、
未然に防ぐ為の予防。
大切な愛犬を健康へと導くため。
飼い主様の悩みが相談できる
セカンド・オピニオンとして。
mofmof garden がドッグライフを
「 より快適に、より健やかに 」
なるお手伝いをします。
彼ら(ワンちゃん)との暮らしを
「より快適に、より健やかに。」
心身ともにお互いが健康でいられる日常。
それこそが彼ら(ワンちゃん)にとって一番のよろこび。
予防医療、健康相談など、
mofmof garden を通して
身近に感じていただけたら幸いです。
Second・opinion
セカンド・オピニオン
顧問獣医師
私たちが出来ることは病気を治す治療ではなく、未然に防ぐ為の予防。
mofmof garden が健康的な
ドッグライフのお手伝いをします。
General treatment
獣医師の処置が必要な
一般的な治療
耳の治療
肛門腺絞り
目の消毒
鼻腔洗浄
Learn More
Health check
血液検査
ライトコース
ベーシックコース
シニアコース
犬バイオマーカー
犬腎機能マーカー
フィラリア抗原検査
アレルギー検査
スペクトラムラボ
動物アレルギー検査
Learn More
Second opinion
いつもと違う行動が気になったり、病院では聞きにくかったこと。
現状の治療法や病気の説明など迷いや不安の解消相談。
少し元気がなく病院へ行くか迷っているのでとりあえず診て判断して欲しかったりなどの健康相談。
グルーマー、トレーナーの視点からも可能な限りご案内しておりますが、医療の観点から一歩踏み込んだご相談を承る事が可能です。
気軽に健康相談や様々な不安の解消にお役立て下さい。
経験豊富な 杉浦弘明 先生がちょっとした疑問・お悩みを解消いたします。
Learn More
Vaccination
ワクチン接種
5種ワクチン
7種 ・8種ワクチン
予防駆虫薬
フィラリア駆虫薬
ダニノミ駆虫薬
Learn More
SPECIAL THANKS

獣医師の杉浦弘明です。
動物病院から訪問診療クリニックを立ち上げ、20年間小動物診療に携わって参りました。
その臨床経験を活かし、モフモフガーデンに来られるワンちゃんの健やかな生活を維持する上で、医療面でサポートさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2016年12月
mofmof garden 顧問獣医師
杉浦 弘明 院長
profile
1999 年 すぎうら Hiro 動物病院 開業
2004 年 季実の里 どうぶつ病院 移転開業
2013 年 季実の里 どうぶつ病院 院長 から顧問へ
2013 年 Pet Clinic Veterinary Medical Liaison 開業
・Veterinary Medical Liaison 院長
・北海道文教大学大学院 健康栄養科学研究科公衆衛生学特論 非常勤講師
・札幌スクールオブビジネス 非常勤講師
・経専北海道どうぶつ専門学校 非常勤講師
自身が運営するペットクリニックの傍ら、たくさんの学生たちに動物医学、動物栄養学
を教え、独自の観点から動物医療の在り方や命の大切さを伝えております。
2006年には北海道大学大学院医学研究科博士課程に入学し、再生医療の足場材料
となる魚由来コラーゲンの論文で2010年に博士号を取得し、その後も北海道大学と東
京工業大学との共同で多くの再生医療論文の著書に携わっています。
大切な愛犬を健康へと導くため。
飼い主様の悩みが相談できる
セカンド・オピニオンとして。
私たちは、彼ら(ワンちゃん)との暮らしを
「 より快適に、より健やかに 」
をご提案致します。
Health check
血液検査
ライトコース
ベーシックコース
シニアコース
犬バイオマーカー
犬腎機能マーカー
フィラリア抗原検査
アレルギー検査
スペクトラムラボ
動物アレルギー検査